投稿者「中野 志穂(ねこりん)」のアーカイブ

中野 志穂(ねこりん) について

IT業界に身を置くようになって10余年。最近は主にギーク中国語講座のねこりん。

おススメレシピ バルサモビアンコでハーブチキン!

img

透明で甘味があるので、甘酢のように使えて和食にも合う「バルサモビアンコ」ですが、個人的に「これだけは外せない」という食べ方があります。

それが「ハーブチキン」。例によってかけるだけで奥深い豊潤な味が完成しちゃいます。

●材料

  • 鶏肉 好きなだけ(もも肉がおススメ)
  • バルサモビアンコ 適量
  • 塩 適量
  • コショウ 適量
  • 乾燥タイム 適量
  • 乾燥ローズマリー 適量
  • オリーブオイル 適量
  • (あれば)白ワイン 適量

●作り方

1)フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を皮から焼きます。

2)両面を焼いたらワインを振りいれ、中火にして中まで火を通します。

3)火が通ったら塩・コショウで下味をつけ、バルサモビアンコを振り入れます。

4)タイムとローズマリーをふりかけたらできあがり!

簡単です(*^。^*)

が、こんなに簡単とは思えない複雑なお味に仕上がります。こういうシンプルな料理は塩も重要なので、いいお塩を使ってくださいね!

ポイントは、バルサモビアンコを入れてからは手早く仕上げること。火が入る過ぎると酸味が飛んでしまうので、ざっと合えるくらいの感じでOKです。

あ~、こうしてレシピを書いているだけでまた食べたくなっちゃうくらい大好きな料理(と、呼べないくらい簡単ですが…)。

ぜひお試しくださいー。

バーミックスで美顔!レシピ

bamix

スムージーやスープ作りにむっちゃ便利なバーミックス。お鍋や容器に直接入れて食材を潰せるので、お手入れも楽々♪

「鍋が傷ついちゃう!」「飛び散っちゃう!」と思っているそこのあなた!!そんな使いづらいものが60年もの長きにわたって全世界で愛され続けると思いますか?確かにビミョーな使い方のコツがいるけど、それさえマスターすればもうミキサーには戻れません。

●美容@バーミックス!

というわけで、ほとんど毎日のように使っているバーミックスですが、定番の使い方ばかりで、これまでなかなかブログに登場させることができませんでした。

ところが先日、仕事で美容のことを調べていたら、最近化粧水やパックを自作する人がけっこういるらしいことが分かりました。レシピをすぐにネットで探せることも流行に一役買っているかもしれませんね。

それらの自作美容品は身近にある食品を使うレシピがとても多いのが特徴。そして、「緑茶ヨーグルトパック」のレシピに「緑茶をミキサーなどで細かくする」という工程を発見したのです!!

「あ、これはバーミックスでできる!」とウキウキになったので、早速試してみました。

●バーミックスで作る緑茶ヨーグルトパック

【材料】

  • お茶っぱ
  • 小麦粉
  • ヨーグルト

【作り方】

bamix

1)スーパーグラインダーにお茶っぱを入れて、5秒くらい回します。

banix

2)パウダーディスクをかぶせて、さらに10秒ほど回します。

Puck

3)サラサラになったお茶っぱ適量を別容器に移して、小麦粉とヨーグルトを加えます。分量は超適当ですが、お茶っぱ小さじ半分、小麦粉小さじ1、ヨーグルトが大さじ1くらいです。

Puck

4)持ちあげてもすぐに垂れないくらいの硬さが塗りやすいと思います。ゆるい場合は小麦粉を足して調節します。お料理みたいですっごい楽しい~♪♪

これを顔にぺたぺたと塗って、3分~5分経ったら一度ペーパーでふき取ってから洗い流します。

●緑茶ヨーグルトパックの感想と使用上の注意

「ネタ作り」のつもりで試した緑茶ヨーグルトパックですが、どうも肌に合ったようで効果てきめん!!くすみが取れてお肌ツヤツヤになりました。原価10円もかかっていないのに、こんなに効果あっていいの??というくらい。

うーむ。これならまたやっちゃうかも。

ちなみに、緑茶はよりサラサラになっている方がいいと思うので、バーミックスのスーパーグラインダー+パウダーディスクはまさにこのレシピにピッタリ!

ただ、使う時には以下に注意してくださいね。

★!!注意!!★

1)必ず目立たないところでパッチテストをしてください。少量を腕の内側などに塗って、数分置いてふき取り、赤くなったりぶつぶつができていたら、残念ですが使用をあきらめましょう。

2)ヨーグルトにはピーリング効果があるそうなので、5分くらいをメドにした方がよさそうです。敏感肌の私は3分くらいで少し肌がピリピリしてきたので、そこで終わりにしました。同じ理由で、毎日の使用もNG。1週間に1回くらいがいいそうです。

3)パックを取る時はいきなり水で洗い流したいところですが、一度ペーパーなどでふき取ることを強くおススメします。なぜなら、そうです!小麦粉を使っているからです。そのまま洗い流すと確実に下水が詰まります。

●その他のパックレシピ

他にもいろいろなパックのレシピがあるようなので、気になる人は検索してみてください。

ヨーグルトにはちみつを混ぜる場合は、バーミックスのウィスクで混ぜると均一にきれいに混ざりそう。キウイを潰すというのもありましたが、それもバーミックスの得意技。しかも少量で潰せるので本当にパックづくりにピッタリ!

ぜひバーミックスで中からも外からもキレイになっちゃいましょー。

Facebook「知り合いかも?」のナゾ

FBimg

最近、Facebookで「え?どうしてこの人が??」という人が「知り合いかも?」に表示されるようになりました。

うっかり何かのアドレス帳を同期してしまったのかと慌てて確認しましたが、そんなこともありません。じゃあ、どうして???
続きを読む

おススメレシピ ワインに合う!バルサミコで洋風お寿司

洋風お寿司

今回はバルサモデヴィーノを使ったレシピ。これは本当に簡単でおススメです!

材料

お刺身(マグロなどの赤身)
寿司飯
[A]
赤バルサミコ酢(もちろん、バルサモデヴィーノ使用!)
醤油
オリーブオイル

作り方

寿司飯を適当な大きさにギュッと握って、[A]を混ぜたタレにお刺身をつけてのせます。

それだけ!!!(笑)

これだけで赤ワインがぐんぐん飲めて、サイコーに幸せな気分になれます。

【参考】レモン寿司

寿司飯って、寿司酢を使えば簡単かもしれませんが、常に買い置きなんてしていませんよね?そうすると、寿司酢を自作しなくちゃいけなくて、ちょっと面倒。

そこでおススメなのがレモン寿司です。ご飯にレモンやすだち、カボスなどのしぼり汁とお塩を混ぜるだけ!お塩はぜひともわじまの海塩をお使いください。

かんきつ類のさわやかさとごはんの甘味が生きて、立派な寿司飯になりますよ!

ぜひお試しください~。

おススメレシピ バルサモビアンコで絶品サラダ

sakad_img

最近、赤いバルサミコはスーパーなどでも手に入るようになりましたが、白いバルサミコってなかなかお目にかかれないですよね。

「赤だけでもどう使うかわからないのに、白いバルサミコなんて…」と思うなかれ!

マルピーギのバルサモビアンコは驚くほどコクと甘味があるので、食材にかけるだけでプロの味になっちゃうのです。ホームパーティで振る舞えば料理上手認定されること間違いなし♪

●かけるだけでレストランの味に!

ドレッシングを食べる直前に自分で作ると、とても風味豊かでサラダが急に豪華なご馳走になったように感じませんか?

少し高級なイタリアンやフレンチレストランではこだわりのオリジナルドレッシングがあるはず。

基本は、オイル、お酢、塩ですが、それにはちみつ、マスタード、コショウ、バジルなどのスパイスを加えることでさまざまなバリエーションが楽しめます。

写真のようなハムやベーコン、マッシュルーム炒め、さらに卵などをのせたこってりした味わいのサラダには少し甘味のあるドレッシングがよく合います。

そんな時はバルサモビアンコの出番!

  • オリーブオイル 大1.5
  • バルサモビアンコ 大1
  • 塩 適量

これをスプーンで軽くステアするだけ。

ドレッシングはお酢と油が乳化するようにドレッシング用の小さなビーター(泡立て器)でカシャカシャと作る方も多いと思いますが、ビアンコのコクを活かすには乳化させない方がおいしい、と思います。(たぶん…)

以前は甘味がほしいときにははちみつを加えていましたが、今ではバルサモビアンコだけ。それで十分甘いです。

何度も言いますが、その甘味はブドウを熟成させた自然の甘味。添加物は一切使われていません。

次回は最近はまっているバルサモデヴィーノのおいしい使い方をご紹介しちゃいますよ!お楽しみに~。