独自ドメインでブログを再開する際に、迷わず選んだツールはWordpressでした。
●どうしてWordpressがいいの?
私がWordpressにした理由は以下の通り。
- オープンソース、つまり無料で使える(これ、とっても大事)
- クイックインストールできるレンタルサーバーがたくさんある
- 情報が豊富なので困ることがあってもほぼ自力で解決できる
- 使っている人が多いので、自力で解決できなくても誰かが助けてくれる
- テンプレートやプラグインがたくさんあって、素人でもすぐできちゃう
- しかもレスポンシブデザイン対応のテンプレートもたくさん!
ね?ステキなことばかりでしょ?
ちなみに、私が運営に関わっている“Co-Ja”というブログメディアもWoedpressです。メディア用の有料テンプレートを使えば、ここまでカッコよく作れます。
●ブログメディアに注目!
今年は「ブログメディア」元年。来年はますますこの流れが加速すると私は見ています。この話はまた追々詳しく書いていきますが、メディア運営はとにかく記事を書き続けているという実績が大事です。
迷うヒマがあったら今すぐWordpressでブログを始めちゃいましょう!
The following two tabs change content below.
中野 志穂(ねこりん)
IT業界に身を置くようになって10余年。最近は主にギーク中国語講座のねこりん。
最新記事 by 中野 志穂(ねこりん) (全て見る)
- Twitterを凍結されました(追記:解除されました) - 2023年2月3日
- Maker Faire Shenzhenに出展しました - 2017年12月11日
- 深圳でインターンをした話(後編) - 2017年9月3日